5: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:14:51.95
フィリピン人タフ過ぎだろ
6: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:15:06.54
もしかして死亡者数把握できないレベルのヤバいやつ?
11: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:16:46.67
絶対死んでるだろこれ
14: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:17:00.89
不明2000人とかやろ
18: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:17:56.85
マニラはどうなったんや
被害あった?
被害あった?
34: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:24:10.08
>>18
マニラ友から無事やて連絡きたわ
風と雨強いて
マニラ友から無事やて連絡きたわ
風と雨強いて
21: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:18:22.00
ドゥテルテが避難勧告出して非常事態宣言出したからだ
27: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:20:19.02
夜に来るってのがたち悪いわ
31: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:22:49.87
この状態で死傷者ゼロって本当だったらすごいな
32: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:22:55.83
ドゥテルテが台風で死ぬような軟弱者は人間とは呼べないって言えばゼロやな
33: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:23:53.82
マジなら日本の負けを認めてやるわ
絶対に死んでるはず
絶対に死んでるはず
35: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:24:52.75
政府も国民も有能なんだよ
台風が直撃するのに空港へ向かう猿がいる国とは違う
台風が直撃するのに空港へ向かう猿がいる国とは違う
41: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:26:43.94
>>35
あれ平和ボケの極みよな、まさに愚民
あれ平和ボケの極みよな、まさに愚民
38: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:25:46.33
やっぱり頻繁に台風来るところは違いますわ
39: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:26:18.33
なんや、もし900くらいが来たら地球が終わるレベルかと思ってたが、そこまで心配せんでええんやな
44: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:28:17.16
CNNで自分とこのハリケーンの片手間にチラッと報じてたが
金髪の美人レポーターがのんびり何か話してすぐに切り替わってたぞ
金髪の美人レポーターがのんびり何か話してすぐに切り替わってたぞ
45: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:28:44.53
あとぬるま湯モヤシのジャップと違って全体的にちょっとの不便でも気にせんタフさあるやろ
46: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:28:46.56
数数えてる機関まで情報いってなくて認知できてないだけだろう
47: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:29:10.62
そらすぐには把握できんやろ
48: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:29:30.81
戸籍が無いからノーカン的な
53: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:30:52.59
多少水没しようが泳いで出勤するからな
55: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:31:31.39
いやボコボコやないか…
58: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:32:35.24
フィリピンはかすっただけで
ガチでやばいのは香港マカオらしいが
あと深センがやられたらどうなるのかキャッシュレス
ガチでやばいのは香港マカオらしいが
あと深センがやられたらどうなるのかキャッシュレス
59: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:32:36.06
死者が多い災害って
圧倒的に水の災害が多いよな
風とか地震とか糞雑魚や
圧倒的に水の災害が多いよな
風とか地震とか糞雑魚や
70: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:35:41.42
>>59
阪神淡路大震災や関東大震災は火事の死者が大多数やったで
阪神淡路大震災や関東大震災は火事の死者が大多数やったで
60: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:32:42.43
なんでもそうだけど
油断してるとあっさり死ぬけど
身構えてると結構タフなのが人間よ
油断してるとあっさり死ぬけど
身構えてると結構タフなのが人間よ
64: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:34:06.14
>>60
台風は地震と違ってくるのが分かるのが幸いだよな
台風は地震と違ってくるのが分かるのが幸いだよな
61: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:32:59.03
沖縄の鉄壁には叶わんやろ
895hpaとかでも全然死なんしな
まあ停電とかはしてみるたいやが
895hpaとかでも全然死なんしな
まあ停電とかはしてみるたいやが
66: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:34:49.57
沖縄もそうやけと何が違うんやろな
建物頑丈なんか?
建物頑丈なんか?
77: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:37:11.03
>>66
沖縄はほとんどの家が鉄筋コンクリートらしい
沖縄はほとんどの家が鉄筋コンクリートらしい
90: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:38:38.53
>>77
日本の南方の島はだいたいそうやな
コンクリ製で屋根が平べったい
日本の南方の島はだいたいそうやな
コンクリ製で屋根が平べったい
68: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:35:17.80
つーか905って大したことなくね
75: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:36:54.76
>>68
1013hPa・・・・ 通常
950hPa ・・・・ 台風
940hPa ・・・・ 強い台風
935hPa ・・・・ かなり強い台風
915hPa ・・・・ 猛烈過ぎて危険
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ(日本で発生したことはない)
1013hPa・・・・ 通常
950hPa ・・・・ 台風
940hPa ・・・・ 強い台風
935hPa ・・・・ かなり強い台風
915hPa ・・・・ 猛烈過ぎて危険
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ(日本で発生したことはない)
84: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:37:48.41
>>75
町が飛ぶってどういう事?
町が飛ぶってどういう事?
88: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:38:13.67
>>84
アスファルトが剥がれて地面ごと建物が飛んでいく
アスファルトが剥がれて地面ごと建物が飛んでいく
86: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:37:53.24
>>68
大阪が沈没してた台風は920やで
大阪が沈没してた台風は920やで
73: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:36:40.08
向こうのメディア眺めると、大きな被害はないと言いつつも幾つかの自治体と連絡がつかないって
74: 風吹けば名無し 2018/09/15(土) 13:36:46.46
フィリピンのテレビ局では
「台風が直撃しても死人が出ないフィリピンがすごい!世界中から熱狂の声」
という特番をやってる模様
「台風が直撃しても死人が出ないフィリピンがすごい!世界中から熱狂の声」
という特番をやってる模様
元スレ: ・フィリピンさん、905hpaの台風が直撃するも死傷者ゼロ
(´・ω・`)報告が無いだけなんだよなあ……。
コメントする