
日本を代表する麺類うどんと蕎麦。皆の好みはどっちかな?
1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:26:59.64
まさか
2: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:27:31.63
いかんのか?
3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:27:58.62
うどん寄りそば
小麦粉の割合が多過ぎる蕎麦のこと
小麦粉の割合が多過ぎる蕎麦のこと
4: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:28:09.85
うどんの方が好きだわ
関東人は蕎麦好きの方が多そう
関東人は蕎麦好きの方が多そう
19: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:31:47.16
>>4
関西人やけど蕎麦のほうが好き
確かに珍しいけどな
関西人やけど蕎麦のほうが好き
確かに珍しいけどな
6: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:28:34.87
ワイはそば
ちな関東人
ちな関東人
7: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:28:43.67
そばの方が美味いやろ
9: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:29:43.39
長野やから蕎麦の方が好き
10: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:29:55.53
もし奈良県民やったらそばやな
11: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:30:03.91
うどん如きがそばに勝てる所あんの?w
12: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:30:28.20
関東でうどん派はバカ舌
スープと合ってないし
スープと合ってないし
84: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:42:30.82
>>12
讃岐うどんの下位互換の大阪人がよくこれ言ってるイメージ
讃岐うどんの下位互換の大阪人がよくこれ言ってるイメージ
148: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:51:21.34
>>12
スープって言う時点でおわりやね
スープって言う時点でおわりやね
13: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:30:41.26
小麦粉と蕎麦粉が5:5くらいのざるそばがすこや
15: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:30:48.08
蕎麦は体にいいからな
18: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:31:40.10
もうどんな時もはなれない
25: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:33:01.27
>>18
君のそばを離れない
やろ
君のそばを離れない
やろ
21: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:32:06.56
長野県民やけど店で蕎麦ほとんど食ったことないわ
近くにあるとあんま行く気おきん
近くにあるとあんま行く気おきん
22: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:32:18.71
どっちも好きやぞ
24: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:32:56.33
ニシン蕎麦うまんご
31: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:33:48.72
>>24
ワイは鴨蕎麦
ワイは鴨蕎麦
27: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:33:20.57
讃岐うどんと蕎麦なら讃岐うどん
普通のうどんと蕎麦なら蕎麦
普通のうどんと蕎麦なら蕎麦
29: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:33:24.27
家で食うなら蕎麦
外で食うならうどん
外で食うならうどん
33: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:34:24.05
蕎麦人気やな
何が美味いのかようわからん
何が美味いのかようわからん
35: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:35:05.42
冷たい蕎麦 +100000点
温かい蕎麦 -1000点
温かい蕎麦 -1000点
44: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:36:30.42
>>35
わかる
わかる
38: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:35:13.85
赤いきつねと緑のたぬきなら赤いきつね選ぶ
39: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:35:15.94
最近カップ麺のそばにハマってる
でもどっちかしか食っちゃいけないとなればうどんやな
でもどっちかしか食っちゃいけないとなればうどんやな
47: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:37:03.25
ざるそばは全てに勝る
49: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:37:19.65
蕎麦派の奴ってなんであんなに上から目線なんやろ
53: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:38:07.34
>>49
うどん派イッチの最高に上から目線のスレタイでそれ言うってもはやギャグやろ
うどん派イッチの最高に上から目線のスレタイでそれ言うってもはやギャグやろ
50: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:37:45.70
最近はそば派になりつつある
60: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:38:55.14
大阪のうどんつゆ好き
関東のそばつゆ好き
関東のそばつゆ好き
61: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:39:03.39
蕎麦とか格好つけてるだけ。コーヒーのブラックを飲む奴と一緒
68: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:39:53.17
>>61
かわいそうに本当にうまい蕎麦を食ったことが無いんだな
かわいそうに本当にうまい蕎麦を食ったことが無いんだな
75: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:40:47.17
>>68
明日ここに来れば本物の蕎麦を食べさせてくれそう
明日ここに来れば本物の蕎麦を食べさせてくれそう
64: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:39:14.36
温かいソバ 100点
冷たいソバ 120点
温かいうどん 70点
冷たいうどん 1点
これやな
冷たいソバ 120点
温かいうどん 70点
冷たいうどん 1点
これやな
76: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:41:09.49
カルボナーラにされても怒らないうどんさん
蕎麦さんは食い方にまでイチャモンつけてくるぞ
蕎麦さんは食い方にまでイチャモンつけてくるぞ
85: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:42:40.72
>>76
蕎麦さんは蕎麦粉使ってないのに焼きソバやら中華そばやらあっても怒らない温厚な方やし
蕎麦さんは蕎麦粉使ってないのに焼きソバやら中華そばやらあっても怒らない温厚な方やし
88: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:43:03.93
>>76
揚げそばとかおろし豚しゃぶかけそばとか一応バリエーションが無いわけじゃ無い
揚げそばとかおろし豚しゃぶかけそばとか一応バリエーションが無いわけじゃ無い
78: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 10:41:43.84
そうめんとかいう同じ土俵に立つことすら許されない麺類
元スレ: ・「うどんよりそばが好きだ」←こういう奴本当にいるの?
(´・ω・`)どっちも好き。だけどそばは冷の方が好き。うどんはどっちでもOK。
コメントする