PCを構成するパーツの1つメモリ。最近はOSを動かすだけでもかなりの容量を必要としてきてるが、他にはどんな用途で使うのだろうか。
1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:14:20.58
ウイルス検知ソフトバトルさせてそう
2: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:14:44.87
ゲームやぞ
3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:15:31.81
フォトショップ使うならそれくらいいるやろ
4: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:15:35.64
メモリの話か?
5: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:15:37.71
タブ閉じるのめんどくさいからバックグラウンドで何か沢山走ってる
9: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:16:54.58
chromeでバカみたいにタブ立ててゲームでもしてるんやろ
11: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:17:34.95
Chromeでyoutube見てると8G食い尽くしそうになっとる
12: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:17:58.81
YouTube見ながらゲームしながら仕事してるんだぞ
14: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:18:09.51
win10だと趣味程度の事でも8Gだと結構すぐいっぱいになるやろ
16: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:18:36.54
16あれば足りないって怒られる事まず無いし
18: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:18:53.58
512MBで頑張ってる
94: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:43:08.04
>>18
モンスターマシーンやんけ!
モンスターマシーンやんけ!
20: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:19:24.36
16じゃまったく足りんから64にしときゃよかったわ
28: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:21:28.01
>>20
つけたところでそんなに認識するっけ?
つけたところでそんなに認識するっけ?
50: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:29:49.17
>>28
win10homeでもよゆう
win10homeでもよゆう
22: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:19:58.21
Chromeさんとかいう害悪
23: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:20:04.11
Chromeで常時30くらい多分開いて他の作業台してると8Gだと心配になってくる
24: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:20:05.94
16は要らないけど8はキツい
25: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:20:46.15
8gbやとドラクエ11レベルでもメモリ不足で落ちるで
27: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:21:17.33
DDR3 14gbからDDR4 8GBにしたけどやっぱ8じゃ足りんわ
29: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:21:31.84
動画編集とかするやつは16くらいいるんやろ?
31: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:22:01.45
ゲームしながら動画見ながら動画撮影
34: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:23:02.02
8だとすぐいっぱいになるとか言ってるやついるけどそれ4でも十分なんやで
余ってるから一応使ってるだけで大した意味はない
余ってるから一応使ってるだけで大した意味はない
38: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:24:33.35
8GBを16GBに増設したけど特に違いは感じへんな
40: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:24:53.79
ゲームと動画編集しないなら8GBでいいぞ
41: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:25:25.95
ネットの人「黒い砂漠はメモリ16GB必須です」
ワイ「ほえー16GBにしよ」
ワイ「めっちゃ快適やん!信じてよかった」
敵「8GBでも余裕やぞ」
ワイ「そんな訳ないやろ現に今結構使って…」タスクマネ-ジャ-カチッ
PC「LINEChrome黒い砂漠 32%」
ワイ「」
ワイ「ほえー16GBにしよ」
ワイ「めっちゃ快適やん!信じてよかった」
敵「8GBでも余裕やぞ」
ワイ「そんな訳ないやろ現に今結構使って…」タスクマネ-ジャ-カチッ
PC「LINEChrome黒い砂漠 32%」
ワイ「」
43: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:26:44.43
ワイタブ100以上は確実に開いとるからメモリ足りんわ
49: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:28:57.27
4GBx2で組んだらなんかいろいろつらい
56: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:32:33.07
メモリ量バトルはやるのにメモリメーカーバトルはせんよな
割と変わるんに
割と変わるんに
58: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:33:35.35
>>56
どこが強いん?
どこが強いん?
65: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:35:24.83
>>58
割高やけどセンチュリーやで
割高やけどセンチュリーやで
82: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:40:17.24
>>65
16GBで3万か…なかなかするな
普通でも2万はするからまあ良いのか
16GBで3万か…なかなかするな
普通でも2万はするからまあ良いのか
57: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:33:09.06
足りないよりは余るほうが良いんや
59: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:33:42.75
ゲームですでに16G以上推奨タイトル出てきてっからな
どうせ時間の問題で32G以上無いと辛いぞいいだすわ
どうせ時間の問題で32G以上無いと辛いぞいいだすわ
89: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:41:48.92
>>59
例えばどんなゲームが16GB推奨になってるん?
例えばどんなゲームが16GB推奨になってるん?
116: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:46:44.15
>>89
バトルフィールド5とかが最高環境達成するのに16GB以上推奨みたいやな
バトルフィールド5とかが最高環境達成するのに16GB以上推奨みたいやな
129: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:48:57.25
>>116
動画見てきた
最近のFPSやオープンワールド系なら快適に動かすにはそれくらい必要なんか
4GBだからゲームは諦めて据え置きでやってるわ
動画見てきた
最近のFPSやオープンワールド系なら快適に動かすにはそれくらい必要なんか
4GBだからゲームは諦めて据え置きでやってるわ
67: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:35:28.49
プログラミングするために仮想マシン立ち上げると食う
88: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:41:32.50
ちょい前に店員から一般人なら8GBで大丈夫って言われたが
そろそろ16GBは要るようになるかもな
そろそろ16GBは要るようになるかもな
98: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:43:36.44
>>88
ゲームやってない一般人ワイ、4GBで特に問題ない
ゲームやってない一般人ワイ、4GBで特に問題ない
110: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:45:32.86
>>88
その店員の8GBは大丈夫ってのは現時点のみの話やなくて未来も見てやろ
現時点だけなら4GBでも一般人なら充分だしな
その店員の8GBは大丈夫ってのは現時点のみの話やなくて未来も見てやろ
現時点だけなら4GBでも一般人なら充分だしな
90: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 11:42:06.31
4GB→ガイジ
8GB→ケチったな
16GB→標準
32GB→メモリ高いのにようやるわ
2018年現在やとこんなんやな
8GB→ケチったな
16GB→標準
32GB→メモリ高いのにようやるわ
2018年現在やとこんなんやな
元スレ: ・16GB無いと辛いぞおじさん「16GBないと辛いぞ」←コイツら何にPC使ってるんや
(´・ω・`)最近はもりもりメモリ使いますからね。多いほうが色々捗るでしょう。
コメントする