eスポーツの普及がイマイチ進まない理由はこれだ!
1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:30:44.83
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO
ツイッターとか見てるとゲームうまいらしい人がネット内で小学生みたいな喧嘩してるのを散見する
結局ゲーマーってのは画面隔てて対戦してるからスポーツマンシップに疎く幼いのだろうと思う。続く
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO
スポーツで試合中に非礼なことをしたらどうなるか、大抵は乱闘になるでしょ?
ゲーマーってのは引きこもってるから何言っても殴られる心配がない。だから精神的に成長しないんだろうな
そんな奴がリードしてるプロゲーマー?なんて興行的に成功するわけねぇじゃん。見てて不快だもん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ツイッターとか見てるとゲームうまいらしい人がネット内で小学生みたいな喧嘩してるのを散見する
結局ゲーマーってのは画面隔てて対戦してるからスポーツマンシップに疎く幼いのだろうと思う。続く
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO
スポーツで試合中に非礼なことをしたらどうなるか、大抵は乱闘になるでしょ?
ゲーマーってのは引きこもってるから何言っても殴られる心配がない。だから精神的に成長しないんだろうな
そんな奴がリードしてるプロゲーマー?なんて興行的に成功するわけねぇじゃん。見てて不快だもん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ぐう正論
8: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:32:31.74
悔しいが正論だわ
20: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:33:40.45
ちょいちょい変なとこは出てるな正論やけど
22: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:33:50.25
こいつほんまテレビで見なくなったわ
何してるんや
何してるんや
29: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:34:17.69
こいついつもネット民に便乗してるな
31: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:34:30.01
村本はクソやけど意見自体は別個で考えんとな
是々非々でええねん
是々非々でええねん
46: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:35:59.85
eスポーツとかふざけたこともやめてほしい
48: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:36:04.18
格ゲーが若干民度高いのは対面んするからか
54: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:36:26.42
ゲーマー批判に見せかけたダルビッシュ批判やぞ
64: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:37:35.32
>>54
ワイもこれかと思ったわ
ワイもこれかと思ったわ
57: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:36:50.77
毎日朝から晩までeスポ叩きしてるな
何がお前らのコンプを刺激するんや
何がお前らのコンプを刺激するんや
77: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:38:37.02
>>57
逃げた先のアニメゲームですら中途半端にしか出来なくて勝ち馬に乗れなかったコンプレックス
逃げた先のアニメゲームですら中途半端にしか出来なくて勝ち馬に乗れなかったコンプレックス
61: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:37:02.22
むしろアスリートなんか利権絡みまくって全く健全じゃないやろ
プロスポーツの段階でどの競技も終わっとる
草野球が一番健全や
プロスポーツの段階でどの競技も終わっとる
草野球が一番健全や
65: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:37:38.16
ラケット破壊する奴やスタジアムで乱闘する軍団とかツイッターで下らない喧嘩しとる奴とか大量におるのに何言っとるんやこいつ
95: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:39:35.68
>>65
そんなん一部だけやろ
オーバーウォッチカナダ代表の一人は毎日配信しながら暴言吐いとるぞ
そんなん一部だけやろ
オーバーウォッチカナダ代表の一人は毎日配信しながら暴言吐いとるぞ
68: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:37:47.43
ポケモンは大会出ても良い人多いけどな
おまえこそ画面越しでしか判断できてないのでは?
リアルで会うとちゃんとしてるから
おまえこそ画面越しでしか判断できてないのでは?
リアルで会うとちゃんとしてるから
308: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:54:04.54
348: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:58:40.83
>>308
なんやこれ
なんやこれ
408: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 20:05:49.69
>>348
メイのコスプレしたポケモン大会の司会やってたお姉さんが女子トイレから出たら
チ○コ勃たせたポケモンオタによって包囲されてた
トラウマになったのか毎年やってた大会の司会もやらなくなったしツイッターも消した
メイのコスプレしたポケモン大会の司会やってたお姉さんが女子トイレから出たら
チ○コ勃たせたポケモンオタによって包囲されてた
トラウマになったのか毎年やってた大会の司会もやらなくなったしツイッターも消した
76: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:38:33.71
格ゲーが民度高いとか言われる時代なんか…
その他のジャンルどないなってんねん
その他のジャンルどないなってんねん
83: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:38:45.02
ツイッター芸人のダルビッシュが小物に見えるのとあんま変わらん
ダルビッシュみたいなガイジは球界じゃ極少数派やけどゲーマーの世界じゃそれがスタンダードなんだよな
ダルビッシュみたいなガイジは球界じゃ極少数派やけどゲーマーの世界じゃそれがスタンダードなんだよな
96: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:39:39.83
死体蹴りが文化の競技なんてゲームぐらいやろ
131: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:42:11.10
プロゲーマーのやつも昔は煽りカスだったっての多いからな
132: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:42:16.40
こいつに言われたくないやろなぁ
144: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:42:54.32
シャドウバースで王者になってたやつもアホな事やってたなそういや
158: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:43:36.51
こないだ見た格ゲーのトップ連中は小綺麗な感じだったゾ
見た目も重要になっとんのかな
見た目も重要になっとんのかな
172: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:26.15
>>158
自分の身だしなみも整えられない奴がゲームとはいえ極めるのはむりやろ
自分の身だしなみも整えられない奴がゲームとはいえ極めるのはむりやろ
161: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:43:49.01
将棋ボクシング嫉妬民見苦しいぞ
164: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:43:57.20
ワイもキモオタ陰キャやけどe-sportsとかクソ反対だわ
何が嫌いって口で権利を主張してばっかだから
ゲーマーなんだから実際のプレーで一般人を魅了してみせろよ
何が嫌いって口で権利を主張してばっかだから
ゲーマーなんだから実際のプレーで一般人を魅了してみせろよ
199: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:46:13.88
>>164
かっこE。濡れたわ
かっこE。濡れたわ
167: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:03.02
これは言えてる
画面の向こう側でしかないから全てが幼い
画面の向こう側でしかないから全てが幼い
175: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:32.97
正論
ちなFPSゲーマー
ちなFPSゲーマー
184: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:53.58
結局Eスーポツが認められるには競技の垣根を超えるような人気選手生み出さなあかん
周りがどれだけ後押ししてもインキャのゲーム大会から脱却できてない
周りがどれだけ後押ししてもインキャのゲーム大会から脱却できてない
185: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:45:07.15
ワイみたいな良識のあるゲーマーが増えてほしいな
191: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:45:36.63
でもそれあなたの感想ですよね?
198: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:46:09.62
>>191
皆の感想だぞ
皆の感想だぞ
元スレ: ・ウーマン村本「ゲーマーはスポーツマンシップに疎く幼い。そりゃメジャー化しない。不快だもん」
(´・ω・`)なおソース無しの捏造の模様。ただ描いてあることは正論ですね。
コメントする